宝さがしの夜 MOHIKAN FAMILY’S 2ndレコ発 《Strolling Through Hazy Borders》 In 宝さがしの夜

宝さがしの夜 MOHIKAN FAMILY’S 2ndレコ発 《Strolling Through Hazy Borders》 In 宝さがしの夜
宝さがしの夜 MOHIKAN FAMILY’S 2ndレコ発 《Strolling Through Hazy Borders》 In 宝さがしの夜

today

日時

schedule

OPEN

18:00

schedule

START

19:00

my_location

開催場所

四日市 club chaos/ケイオス

room

住所

三重県四日市市鵜の森1-3-20 2F

turned_in_not

前売り

3400

turned_in_not

当日券

3900

description

イベントの詳細

LIVE
MOHIKAN FAMILY'S
Pessor P.Peseta
Revili'O
FRANTIC ABERRATION

DJ 男爵(DRINK‘EM ALL) 
  宝Crew
チケット取り扱い店

◆Club CHAOS 059-354-9011
◆Treasure Hunt 059-354-9777
◆GARAGE PEANUTS 059-347-7201
◆SUBWAY BAR 090-1720-2871
◆VORTEX 059-350-3705
◆益庵 059-386-1311

description

出演者詳細

Pessor P.Peseta/ペッソールピーペセタ

Pessor P.Peseta/ペッソールピーペセタ

世界各地の音楽をパンク・サイコビリーにJUMBLEしながら、ハードボイルド雑食街道を突き進むペッソール・P・ペセタ。
スラップベースにグレッチ、スマイルドラマー、ツイン・トロンボーン、時に皆で歌い、時に皆でパーカッションを叩く、愉快な五人組。
元The Balby Swing Orchestraの残党野郎ども。

Seiya Ohmori / vox, guitar,
Suzuki Strike / trombone, vox,
DOI☆CHAN / trombone, vox,
TORA / slapbass, vox,
Markee / drum, vox

Pessor P.Peseta/ペッソールピーペセタ

Revili'O/レビリオ

Revili'O/レビリオ

Irish、Old American trad、Alt.Countryをベースにしたフォークロックバンド。
メンバーは基本的に6名だが、ライブによって編成が変わる事が多い。
少人数編成では、より素朴で土臭い雰囲気を前面に押し出したスタイルとなり、6名での活動内容とは差別化を図っている。
因みにメンバー間の年齢&居住地の差が広い。
前身のJAD、Thy Countyを経て2012年結成。
2011年、当初は野原武と梶野潤の2名で曲作りやライブを行っていたが、翌2012年春に持田桐と山崎大輔(共に元JAD)が加入。
これを機に、バンドを正式にRevili'O(レビリオ)と名付ける。語源は野原による造語。
その数ヶ月後、たまたま大阪でのライブ後に出会った高木大貴(元Haggis)と意気投合し、その場で加入。
しばらく打楽器無しの編成で活動していたが、2013年に入って間も無くアイリッシュパブでの演奏後に山本壮典が声をかけてくる。 そのまま加入。
現在に至る。

Revili'O/レビリオ

FRANTIC ABERRATION/フランティックアベレーション

FRANTIC ABERRATION/フランティックアベレーション

地元四日市での『宝さがしの夜』を中心にサイコビリーイベントはもちろんラスティック、ハードコアパンク、USハードコア、ミクスチャー、SKA等様々なイベントに参加。

サイコビリーを軸にトランペット、テナーサックスを含む希有なバンドスタイル。
Dark Horn Section Meets Evil Psycho Sound!!

FRANTIC ABERRATION/フランティックアベレーション

device_hub

関連イベント

宝さがしの夜

イベントの予約はこちらから出来ます。

ライブスケジュール

今月開催予定のイベント/ライブスケジュールの情報はこちらでチェック!

FACEBOOK PAGE

MOHIKAN FAMILY'S

MOHIKAN FAMILY'S モヒカンファミリーズ

OFFICIAL MV『踊れジプシー』

【Movie Producer】
Copperpot Film
Contact:Copperpot.film@gmail.com