梶谷昭好

わをん、AZ CATALPAでもウッドベースを担当。

梶谷昭好
link

description

わをん、AZ CATALPAでもウッドベースを担当。
大阪市の松屋町にてファイヤーキング、RIGを中心にVINTAGE GLASS&CLOTHINGを取り扱うSTOREを経営中。

http://descargo.jp/

biography

description

参加バンド

AZ CATALPA/アズ.カタルーパ

AZ CATALPA/アズ.カタルーパ

AZ .CATALPA (アズ.カタルーパ)

2011年に、自身のアルバム
「FRAGILE FACTIO」を発表

小さい頃からピアノを弾いていた影響で2009年からアコーディオンをはじめ、一人で歌いはじめ新しい今のバンドメンバーと出会う。ソロで弾きながら歌う その声は、魂の深いところへ染みわたる 独特な世界観につつまれる

2003年に、ジャズラテンクラブミュージックA.S.P(Associate Social Piano)で作詞作曲とボーカルを担当

アルバム全部で4枚リリース

2006年にBOWLING NO.9 という

大所帯DUBバンド「rainbow magics」で1枚アルバムがでている

現在Mohikan Family’sというバンドで 幅広く活躍している

Degurutieni/デグルチーニ

Degurutieni/デグルチーニ

歌う怪詩人デグルチーニ、
妖精ヤブリンコーネ、
バイオリニストの波多野敦子の3人の三文オペラ・ユニットとして始動。
2000年 自主制作で"BLACK BERRY WALTS"を発表。
トリッキーでデカダンな世界観がアングラ酒場や
耳の肥えた人間の間で口コミで広がる。

その後、
関西在住の奇才なメンバ-が吸い寄せられるように集まり、
ダンス・ユニット「Baby Q」とのライブや、
ファッションブランド「GEMINI」の
ショーにモデル、演奏で出演するなど、
ダンス、ファッション、劇団など
他ジャンル・アーティストとのコラボレーションを行い
2006年"IGUANA TWIGGY POP"をLD&Kよりリリース。

わをん

わをん

國木まちこ(のこぎり・うた)かんのとしこ(アコーディオン)梶谷昭好(ウッドベース)松永啓吾(クラリネット)吉岡利浩(テルミン・のこぎり) が奏でる大衆摩訶不思議楽団「わをん」クラシック中心のカバーとオリジナル曲を演奏。ふわふわゆったり感がハンパねぇ演奏は聞く人が笑顔で幸せな気持ちになり帰りに一杯ひっか けたくなる魔法の力をもつ。
MUSICA JAPONICAにて各月でライブ活動中。


古き良き昭和と日本のサーカス。
愉快な楽団が奏でるヨーロッパ的な要素。
作為的に変換したか否か我々にゃあ解らんの。
聴こえてくるは日本の歌。
無骨に歌う彼女の声は温かいのだ。
伊藤せい子(ムジカジャポニカ/夕凪)

「わをん」の音楽を聴いたら、なんだか知らない異国に旅している気分になります。
今まで自分が知らなかったものに出会えるようなワクワク感。
今度「わをん」を聴きながら本当に旅してみたいなぁ。出来たら船旅で。
本多力(劇団ヨーロッパ企画)

ライブスケジュール

今月開催予定のイベント/ライブスケジュールの情報はこちらでチェック!

FACEBOOK PAGE

MOHIKAN FAMILY'S

MOHIKAN FAMILY'S モヒカンファミリーズ

OFFICIAL MV『踊れジプシー』

【Movie Producer】
Copperpot Film
Contact:Copperpot.film@gmail.com