先日、京都の伏見稲荷大社に行ってきました!
天気も良く、昼過ぎからバイクで気持ちよく走れました!
全国の稲荷神社の総本山!


桜門をバックに!

昔の日本の建物ってすごく細かい!


千本鳥居の入り口!

トンネルのごとく、鳥居がビッシリ立っています。
昼過ぎなのに暗い。

道が二つに分かれています。
どちらに入っても出口は一緒です。

道は山の上まで続いていて、登ったら京都の景色!

山を登る途中に何軒かお店があり、もちろん稲荷寿司にきつねうどん!
時間が遅かったので、店は閉まっていました。


山の上まで鳥居は続きます。

夜来たらチビりそうな雰囲気。
とにかく、鳥居だらけ!


帰りはキレイな夕焼け!
面白かったなぁ。
一体何本あるんだろう?
と思うくらい鳥居三昧!
何個くぐったかな?
とても不思議な空間でした!