今回の宝さがしの夜 はラットボーンズ、SWITCH TROUT、FRANTIC ABERRATIONの4バンドで開催!
日時
2017年7月29日
OPEN
18:00
START
18:00
開催場所
住所
三重県四日市市鵜の森1丁目3−20
ADV
¥ 2,500
turned_in_notDOOR
¥ 3,000
descriptionイベントの詳細
2017/7/29(SAT)@四日市 CLUB CHAOS
OPEN/START 18:00
AVD \2,500-
DOOR \3,000-
共に1drink別途\500-
・柳家睦&THE RAT BONES
・MOHIKAN FAMILY'S
・SWITCH TROUT
・FRANTIC ABERRATION
宝DJ's
TAKASHI ・ TORIMO ・ K★G ・ YASUYO
*****************************************
チケットぴあ・Pコード:336-512
チケット取扱店
◆Treasure Hunt 059-354-9777
◆GARAGE PEANUTS 059-347-7201
◆HOLLYWOOD RECORDS 059-354-9002
◆Club CHAOS 059-354-9011
◆SUBWAY BAR 090-1720-2871
◆VORTEX 059-350-3705
◆益庵 059-386-1311
◆SNOT 059-350-1140
TOTAL INFO
◆Treasure Hunt 059-354-9777
◆GARAGE PEANUTS 059-347-7201
出演者詳細
柳家睦&THE RAT BONES
アウトローフォーク!和風メスティーソ!和風ラテン・ムードコア歌謡。
サンバ風~モータウン風~ボサノバ風~ラテン風、ロックンロールにフォークにロカビリーetc
ここら辺の音楽を和風にブラッシュアップさせた最新和風ロックンロール・・・
SWITCH TROUT
1995年に四日市で結成されたガレージ・ギター・インスト・バンド。
メンバーはナカムラ(g、cho)、シミズ(b、vo)、ニシオ(ds)。デモテープが米国ESTRUSレーベルに高い評価を受け数枚のレコードをリリース。
その後、98年に国内初アルバム『BLOW MIND! HERE ARE THE TROUTS』をK.O.G.A Recordsより発表。
疾走感あふれるパンク・サウンドと泣きメロディを駆使したギター・インストを展開し、日本のガレージ・シーン注目の存在となった。
FRANTIC ABERRATION
2001年 三重県四日市市にて結成
2003年 『Viva la Slap! 2003』(BLUESTONE RECORDS) に参加。
2004年 『Viva la Slap! 2004』(BLUESTONE RECORDS) に参加。
2006年 7インチシングル『What a stink!』を自主制作にてリリース。(限定500枚プレス、完売)
2006年 デモCD 『FRANTIC ABERRATION』をリリース。
2008年 『Viva la Slap! 2008』(BLUESTONE RECORDS)
2015年『RUSTIC STOMP』に参加。
2015年11月 1stアルバム『RAT WALK』(Treasure Music Sounds Label)をリリース
地元四日市での『宝さがしの夜』を中心にサイコビリーイベントはもちろんラスティック、ハードコアパンク、USハードコア、ミクスチャー、SKA等様々なイベントに参加。
サイコビリーを軸にトランペット、テナーサックスを含む希有なバンドスタイル。
Dark Horn Section Meets Evil Psycho Sound!!
イベントの詳細
tag
宝さがしの夜 四日市 club chaos 柳家睦&THE RAT BONES MOHIKAN FAMILY'S SWITCH TROUT FRANTIC ABERRATION