スクウェア・エニックスを代表する名作ゲームソフトのBGMを公式リミックスした「SQシリーズ」。
発売日
値段
¥ 3,024
品番
SQEX 10521
レーベル
スクウェア・エニックス
曲リスト
1.
Last SQクロノ・トリガー「世界変革の時〜クロノ・トリガー」 / Megumi Shiraishi feat. Akihisa Kominato
2.
Beer SQファイナルファンタジー「メインテーマ」 / RÄFVEN
3.
More SQファイナルファンタジーV「メインテーマ」 / JABBERLOOP
4.
SQ SWINGファイナルファンタジーVI「ジョニー・C・バッド」 / KING COLUMBIA
5.
Beer SQ聖剣伝説 3「Can You Fly Sister?」 / MOHIKAN FAMILY'S
6.
Chill SQファイナルファンタジーIV「愛のテーマ」 / Uyama Hiroto
7.
Battle SQクロノ・トリガー「魔王決戦」 / Sword of the Far East
8.
Love SQファイナルファンタジーV
9.
VI
10.
VII「ビッグブリッヂの死闘〜妖星乱舞〜片翼の天使」 / →Pia-no-jaC←
11.
More SQファイナルファンタジーVIII「The Extreme」 / mouse on the keys
12.
SQ SWINGキングダム ハーツII「Organization XIII〜The 13th Struggle〜Fragments of Sorrow〜Dearly Beloved」 / fox capture plan
13.
Cafe SQファイナルファンタジーVI「アリア」 / The Reign Of Kindo
14.
CureSQライブ・ア・ライブ「Go! Go! ブリキ大王!!」 / 栗コーダーカルテット
15.
SQ Chips2聖剣伝説2「聖剣伝説2 メドレー」 / ぺさま
16.
Beer SQアンリミテッド:サガ「旅の七人」 / Sword of the Far East
17.
More SQサガ フロンティア2「Rosenkranz」 / SAKEROCK
18.
Cafe SQファイナルファンタジーIV「トロイア国」 / Schroeder-Headz
19.
Last SQ聖剣伝説「戦闘2」 / Megumi Shiraishi feat. MIKA KOBAYASHI
1.
Last SQライブ・ア・ライブ「届かぬ翼」 / Megumi Shiraishi feat. Ayasa
2.
Chill SQ聖剣伝説 −FF外伝−「Rising Sun〜果てしなき戦場〜Requiem」 / Kenmochi Hidefumi
3.
SQ ChipsファイナルファンタジーXIII「閃光」 / Hidekazu Tanaka(MONACA)
4.
Battle SQライブ・ア・ライブ「KNOCK YOU DOWN! 〜 最強−VICTORY ROAD−」 / Miss Modular
5.
Battle SQライブ・ア・ライブ「在中国的戦闘 〜 鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳」 / The LASTTRAK
6.
Cafe SQファイナルファンタジーVI「運命のコイン」 / Kenmochi Hidefumi
7.
Cafe SQファイナルファンタジー「マトーヤの洞窟」 / デッドボールP
8.
SQ Chips2聖剣伝説 LEGEND OF MANA「ホームタウン ドミナ」 / SmileR
9.
Love SQファイナルファンタジーIII「悠久の風 (migratory birds mix)」 / DE DE MOUSE
10.
Cafe SQデュープリズム「ラスダン〜デュープリズムのテーマ」 / millstones
11.
Love SQクロノ・トリガー「遥かなる時の彼方へ (livetune remix)」 / livetune
12.
SQ Chipsクロノ・トリガー「キャラクターメドレー」 / DJ OMKT & MJ
13.
SQ Chips2ライブ・ア・ライブ「Live for Live」 / SEXY-SYNTHESIZER
14.
Chill SQファイナルファンタジーVI「アリア」 / Q;indivi
15.
Last SQファイナルファンタジーI
16.
VI「カオスの神殿〜妖星乱舞〜オープニングテーマ」 / Megumi Shiraishi feat. Kei Hirosue
内容
みんな何度も聴いてくれた!! SQシリーズの集大成!
スクウェア・エニックスを代表する名作ゲームソフトのBGMを公式リミックスした「SQシリーズ」。
ゲーム音楽をリスペクトする多くのアーティストが参加し、シリーズ累計は10万枚を超えるヒットを記録した本シリーズの集大成とも言うべきベスト盤が遂に発売!
特に人気の高い楽曲に、新録音源4曲を収録予定。
さらにジャケットイラストは“天野弓彦”氏による書き下ろしイラストを使用。
参加アーティスト
Räfven
03年にスウェーデンはヨーテボリの路上で結成された、サックス、トロンボーン、アコーディオン、ヴァイオリン、タンブラ等さまざまな楽器を駆使する8人組のジプシーパンク・バンド、RÄFVEN(レーヴェン)。 結成当初は巨大ショッピングモールの駐車場で演奏しては注意され、そそくさと移動し、また別の駐車場で演奏するというドタバタなツアーを行っていた。 陽気な民族楽器の音色と、サーカス団出身者も含むメンバーによる、何でも有りで狂気狂乱の爆発的ステージは、またたく間に口コミで広がり、活動の拠点をパブや、クラブ、そしてフェスへと広げていった。 「どこでもいつでも、そこに赤ワインがある限り演奏する」という信念のもと、ピンクのバンで移動しては公園、民家のテラス、海岸、サーカス会場、ヨットの上、サッカー場、移動する電車の中、駅、結婚式場、森の中、山の中、、等々、ライブ会場以外でも様々な場所で演奏を続けた。
Räfventag
スクウェア・エニックス Megumi Shiraishi feat. Akihisa Kominato RÄFVEN JABBERLOOP KING COLUMBIA Uyama Hiroto Sword of the Far East →Pia-no-jaC← mouse on the keys fox capture plan The Reign Of Kindo 栗コーダーカルテット ぺさま Sword of the Far East SAKEROCK Schroeder-Headz Megumi Shiraishi feat. MIKA KOBAYASHI Megumi Shiraishi feat. Ayasa Kenmochi Hidefumi Hidekazu Tanaka(MONACA) Miss Modular he LASTTRAK Kenmochi Hidefumi デッドボールP SmileR DE DE MOUSE millstones livetune DJ OMKT & MJ SEXY-SYNTHESIZER Q;indivi egumi Shiraish